家族葬のはくぜん
ご葬儀プランの特徴
家族葬プランをはじめ、火葬式プラン、自宅・寺院葬プランも執り行います。
全ての費用をお葬式の前に明瞭価格でご案内させていただきます。

総額表示でのプランを
掲載しております。
家族葬のはくぜんではご遺族に安心して葬儀を任せて頂けるよう、総額のお見積もりを必ず事前に提示させて頂きます。メールやお電話でも承っておりますので、お気軽にお問合せ下さい。

お客様にあった形のお葬式を
ご提案させて頂きます
ご葬儀のスタイルを選ぶポイントは、どの程度の人数を呼ぶのかを目安に決めることです。「どの範囲までお知らせするのか」を明確にすることが大切です。家族葬のはくぜんでは、お客様にあった形のお葬式をご相談の上、ご提案させて頂きます。

様々なご要望にもお応え
できます
セットプランを基本にしておりますが、お客様のご要望に応じて変更することも可能です。また事前相談をしていただきますと、直接お話でき、より正確なお見積もりをお渡しできます。わからなくて悩むよりも、まずは、当社まで、何でもお気軽にご相談ください。

アフターフォローも
充実しています
家族葬のはくぜんでは、お葬式後のアフターフォローも大切にしております。何度も経験することではないので、ご不明な点も多く発生してくると考えられます。お葬式後の負担を軽減することで明日への第一歩がスムーズに踏み出せるようフォローさせて頂きます。
プランの違い
火葬式 プラン |
自宅・ 寺院葬 |
家族葬 プラン |
|
---|---|---|---|
お迎え | ○ | ○ | ○ |
ご安置 | ○ | ○ | ○ |
お通夜 | ☓ | ○ | ○ |
会葬者 | なし | 親族・友人 | 親族のみ |
葬儀 | ☓ | ○ | ○ |
五七日 | ☓ | ○ | ○ |
火葬 | ○ | ○ | ○ |
家族葬と一般葬の違いとは??
大きく異なるのはどの範囲までにお知らせするかということです。 それによって結果的にお越しいただく会葬者様が変わります。 家族葬では広く告知をしないためご親族様が中心になりますが、一般葬では広くお知らせするためご友人や会社関係の方などが広くいらっしゃいます。近年では「家族葬で・・・」とお考えの方も多くいらっしゃいますが、ご逝去されたことを知られた方から後日お伺いされることもあり、その場合には葬儀後の対応が大変になってしまうケースも有ります。博善社の一般葬プランは会葬者様が増えた場合にも対応できるよう警備員などのスタッフを増やさせていただきました。

事前相談はちょっと・・・という方
お葬式の事がわかる資料請求をご利用ください
ご家族様に最適な資料をお送りさせていただきます。資料は無地の封筒でお送りしますのでご安心ください。またいただいた個人情報は資料の送付とその確認の際のみに利用させていただきますのでご安心くださいませ。
資料請求で届くもの
もしものときの流れ / お葬式の種類 / 各式場のご案内 / お葬式の見積もり等
ご希望の連絡方法でご家族様の
ご相談をお受けしております

TEL
お電話でのご相談
お電話にてご不明な点等ご相談承ります。24時間365日いつでもご対応させて頂きます。
